「座り」のコラム

毎日の「座り」を快適にするヒントをお届けします

腰・姿勢

テレワークで腰痛・肩こりが悪化!?クッションを活用して自宅でも疲れにくいデスクワークを

この記事をシェア:

昨今、テレワークを推奨する企業が増えています。
しかし、在宅ワークを続けていると「腰痛や肩こりがひどくなってきた」と感じることはありませんか。その原因は、自宅に働く環境がないことにあります。
クッションを活用することで働くための環境を整え、腰痛や肩こりを改善させましょう。さらに座り方を見直せば、もっと健康的に仕事ができます。

“テレワ凝り”に悩む人が増えている

在宅勤務を始めた人の7割以上が肩こりや腰痛の深刻化に悩まされているというデータがあります。不調要因の1位は「長時間の同じ姿勢」、2位は「普段と違う姿勢」、3位が「運動不足」という結果に。
自宅はオフィスのように仕事をする環境が整っているとはいえません。
例えば、こんな環境で仕事をしていませんか。

・仕事をする場所がダイニングしかない
ダイニングテーブルとチェアは、長時間の作業には向いていません。

・暮らしているワンルームにはソファーとローテーブルしかない
いずれもくつろぐためのもので、集中して作業をするには不向きです。

・座る場所がベッドしかない
言わずもがなですが、仕事をするような環境ではありません。

・会社から貸与されたノートパソコンが小さい
小さな画面をのぞき込むように仕事をしていると、疲労の原因になります。

以上のように仕事をする環境が制限されている自宅においても、少しの工夫で環境を改善することで、肩こりや腰痛が軽減される可能性があります。快適に集中して仕事をするためにも、環境を見直してみましょう。

ダイニングテーブルとチェアで仕事をするなら作業姿勢を作りやすいクッションを活用

ダイニングテーブルとチェアで仕事をしにくいのは、そもそも仕事をしやすいようにデザインされていないためです。ダイニングチェアの座面は、オフィスチェアのようなクッション性がなく、面積が小さい場合がほとんどで、背もたれも動きません。

そこで、自然に作業姿勢を作ってくれるクッションが役に立ちます。
長時間座る人向けに作られた、機能性クッションを選ぶのがいいでしょう。
素材選びも大切です。柔らかすぎる素材では底づきしやすく、厚みがありすぎると姿勢が崩れ腰痛の原因にもなります。適度な弾力性で身体の重みをしっかりと支えつつ、圧力分散してくれる素材がおすすめです。
また、チェアのサイズ確認もお忘れなく。国産クッションメーカーなら小型のチェアに合う製品も取り揃えているので、チェックしてみてください。

床座りなら、厚めのクッションで自然な姿勢改善を

床座りも、ダイニングテーブルとチェア同様、PCでの作業には向いていません。画面をのぞき込んで前のめりになりがちですし、横座りや片足あぐらなどの歪んだ姿勢により、腰を痛めてしまいます。

どうしても床座りをせざるを得ないのであれば、少し厚めのクッションを使いましょう。すると自然に骨盤が立ち、腰が痛くなりにくくなります。足に過度な体重がかかり、しびれてしまうこともありません。
また、厚めのクッションを使うと、パソコン作業をしたときにいっそう目線が落ちてしまうという人もいるでしょう。身長にあったローテーブルを使ったり、雑誌などをモニターの下に敷いたりして、目線が落ちないようにしましょう。

椅子での正しい「座り方」

仕事の環境をクッションで整えたうえで、さらに正しく座れば、腰痛や肩こりの元となる「姿勢の歪み」が生まれません。まずは、椅子で座る場合の基本の正しい座り方をお伝えします。

・骨盤を立てる

座っているとき、骨盤が後ろに倒れていると背中が丸くなり、肩こりに繋がります。また、骨盤が前に倒れているとそり腰になり、腰に負担がかかります。骨盤の立て方を覚え、習慣化させることができたなら、不調の改善につながります。

まずは、”坐骨”という骨盤の一番下の骨を探します。椅子や床に座り、前後左右に揺れてみてください。シートに一番あたっている感覚のある部分が坐骨です。
次に、坐骨に均等に体重がかかるようにして座り、上半身を楽な位置に調整してください。この状態が「骨盤を立てる」姿勢です。椅子に深く座って背もたれにお尻を突き当て、そのままグイッと上半身を起こします。

・画面をのぞき込まず、頭を起こす

パソコンをのぞき込む格好になると、首だけで重い頭を支えることになり、首を痛め、首凝りや肩こりの原因になります。
身体全体で頭を支えるために、意識して頭を起こしましょう。
頭のてっぺんから糸が出ていて、天井からその糸で軽く吊るされているとイメージしてみてください。頭を身体の中心に持ってくることができます。自然と背筋も伸びるはずです。

床座りでの正しい「座り方」

床座りで仕事をせざるを得ないなら、椅子での座り方と同じように骨盤を立て、頭を起こして作業するよう意識しましょう。難しいと感じるなら「姿勢よく立っているときと同じ姿勢を、床座りのときもとる」ことをイメージしてみてください。立っているときの姿勢こそが、人間が最も疲れず、腰痛や肩こりをおこしにくい姿です。
椅子の場合と違い、床座りのときは脚をどのようにたたむかが悩ましいところです。
多くの人が長時間とれる座り姿勢といえばあぐらが思い浮かびますが、長くあぐらをとっていると、どうしても猫背になってしまいがちです。

前述のように厚めのクッションを使うと、床座りでも骨盤を立て、背筋を伸ばす姿勢をとりやすくなります。
足に体重をかけることがないのでしびれが起こらず、快適です。

ダイニングテーブルとチェアでも、ローテーブルに床座りでも、クッションの活用と正しい姿勢を意識して、腰痛や肩こりのないよう工夫しましょう。

正しい座り方は維持するのが難しい

座り始めは骨盤を立てた正しい座り方を意識していても、維持することが難しい、という場合もあるでしょう。骨盤を立てて座ると腰は楽になりますが、しだいにお尻が痛くなってきます。
そうすると痛くない位置に重心を移すことになり、いつの間にか身体に負荷のかかる座り方になってしまいます。特に仕事など何かに集中しているとき、気づいたらいつもの悪い姿勢になっていたというケースもあります。

この「お尻が痛い」問題を解決する最善の方法は、「座る環境」を整えることです。
例えば、椅子にクッションを置くとお尻の痛みを和らげることができます。

クッションを購入するときなるべく安価なものや、見た目重視で購入するケースもあるかと思いますが、長時間座って作業に集中し、腰痛も予防したいと考えるなら、機能性クッションがオススメです。骨盤を立てた状態を自然に維持できるよう設計されたクッションですと、長時間でも安定して座り続ることができます。さらに、座ったときにお尻にかかる圧力を分散するタイプは「お尻が痛い」問題を解決することができます。

正しい座り方をキープするために、ぜひ自分に最適な「座る環境」を作ってみてください。

自分に合ったクッションを見つけるには、実際に座って試す!

クッションは椅子の形状や、使用する人の体格・お悩みの場所によって使用感が異なります。購入する前に、実際に座って試すことをおすすめします。

エクスジェル シーティングラボ 直営店舗では、座った際の圧力測定が行える独自のサービス「シーティングナビ」を無料で体験することができます。自分の座り方のクセや特徴が一目で分かり、測定結果をもとに、より快適に座るためのポイントやおすすめのクッションを専門スタッフが提案します。

公式オンラインストアではクッション無料お試しサービス実施中。
「近くに店舗がない」「自宅で試したい」という方におすすめです。

エクスジェル クッションのラインナップはこちら

 

テレワークにおすすめのクッション


ザ・アウル 3D ハイエスト
最も圧力がかかり、痛みの原因となる坐骨部をエクスジェルが包み込み、尾骨部から仙骨部の圧力を軽減。
もも裏もやさしく支えます。
立体形状で座った時の骨盤を正しい角度に導いて体のS字カーブをキープ。


モバイルクッションL
スリット形状で幹部や尾骨の接触や圧迫を防ぐため、痛みなく座ることができます。
400gと軽量で、付属の収納袋に入れて持ち運べます。


床プニ
適度な高さのある床プニはテレビや食事など長時間、床上で座り続けても足のしびれや膝の痛みを防ぎ、楽な姿勢で快適に過ごせます。


オザブ
沈み込みすぎない程よいやわらかさで、姿勢を安定させながらお尻の圧力を分散。
46cm×46cmの大きいサイズでどんな姿勢でもゆったり座れます。


よくある質問

椅子での正しい「座り方」

・骨盤を立てる。椅子や床に座り、前後左右に揺れてみて一番あたっている感覚のある部分が坐骨です。坐骨に均等に体重がかかるようにして座り、上半身を楽な位置に調整してください。この状態が「骨盤を立てる」姿勢です。
・頭を起こす。パソコンをのぞき込む格好になると、首だけで重い頭を支えることになり、首こりや肩こりの原因になります。身体全体で頭を支えるように意識して頭を起こしましょう。

床座りでの正しい「座り方」

「姿勢よく立っているときと同じ姿勢を、床座りのときもとる」ことをイメージしてみてください。立っているときの姿勢こそが、人間が最も疲れず、腰痛や肩こりをおこしにくい姿です。多くの人が長時間とれる座り姿勢といえばあぐらが思い浮かびますが、長くあぐらをとっていると、どうしても猫背になってしまいがちです。厚めのクッションを使うと、床座りでも骨盤を立て、背筋を伸ばす姿勢をとりやすくなります。

自然に姿勢改善する方法

床座りも、ダイニングテーブルとチェア同様、PCでの作業には向いていません。画面をのぞき込んで前のめりになりがちですし、横座りや片足あぐらなどの歪んだ姿勢により、腰を痛めてしまいます。どうしても床座りをせざるを得ないのであれば、少し厚めのクッションを使いましょう。すると自然に骨盤が立ち、腰が痛くなりにくくなります。足に過度な体重がかかり、しびれてしまうこともありません。

この記事をシェア:

EXGELオンラインストア おすすめ商品ランキング

  1. ザ・アウル 3D ハイエスト

    36,300(税込)

    立体形状で座った時の姿勢を整える

  2. ハグドライブ サポートパッドハイエストセット

    37,400(税込)

    運転姿勢を安定させるドライブクッション

  3. 床プニ

    14,300(税込)

    床でリラックスしたい人のプニ

  4. ハグカンフィプレミアム

    45,650(税込)

    腰までエクスジェルで包み込む

     

  5. ミニプニ

    5,500(税込)

    どこへでも持ちはこべるプニ

  1. テレワークで腰痛・肩こりが悪化!?クッションを活用して自宅でも疲れにくいデスクワークを