「座り」のコラム

毎日の「座り」を快適にするヒントをお届けします

子ども

子どもの姿勢、気になりませんか?正しい座り姿勢を身につける方法とは

この記事をシェア:

子どもが座っているとき、猫背だったり、頬杖をついたり、足をブラブラさせていたりするのが気になったことはありませんか。小学生の親の5割が、「自分の子は姿勢が悪い」と感じているという調査結果があります。
子どもの座る環境や生活リズムを整えてあげれば姿勢が改善する可能性があります。今回は、子どもが座っているときの姿勢に注目し、正しい座り姿勢を身につける方法を解説します。

「だらしない!」と注意したくなる子どもの座り姿勢8つ


勉強や食事中
①足が床につかず、足をぶらぶらさせる
②前かがみになって机に覆いかぶさるように文字を書いている
③ひじをつく
④足を組む

テレビ鑑賞やゲーム中
⑤椅子やソファの背もたれにもたれかかっている
⑥床に座り込んで首を前に突き出し、背中が丸まっている
⑦ソファに体育座りをし、ゲームをのぞき込んでいる
⑧上半身と下半身が違う方向を向き、身体がねじれている

勉強中はもちろん、リラックスしているときでも、あまりにだらしない姿勢をとっていると気になりませんか。しかし、姿勢の悪さを「子どもの性格が影響している」と結論付けないようにしましょう。そこには考えられる原因があり、現代的な要素が大きく絡んでいるためです。

子どもの座り姿勢が悪い現代的な原因3つ

子どもの座り姿勢が悪い原因は、「子どもの筋力低下」「生活環境の変化」「生活リズムの乱れ」の3つにあると考えられています。

原因①子どもの筋力低下
スポーツ庁が行っている「体力・運動能力調査」では、青少年の体力低下は平成10年頃に歯止めがかかり、総合的には向上しているとされています。しかし、向上したのは持久走や立ち幅跳びであり、ボール投げや握力に関しては、緩やかな低下傾向にあります。

特に男子の握力は、平成元年の値を100とすると、平成30年には90%に届かない年齢帯もあるほどです。


スポーツ庁「平成30年度体力・運動能力調査結果」より抜粋

これは、青少年の筋力低下を物語っています。とくに背筋や腹筋が低下すると、体幹を支えられないため、座っていてもすぐに姿勢が崩れてしまいます。子どもが座っているときの姿勢が悪い原因の1つは、正しく座り続けるための筋肉が不足してためと考えられます。

原因②生活環境の変化
宿題などをするときに、勉強机以外で行っていませんか。「キッチンから子どもの様子が見えるから」とダイニングテーブルで勉強させるケースもあるでしょう。子どもの様子を常に見守るのは、とても大事なことです。しかし、ダイニングテーブルはあらゆる面で勉強に適していない可能性があります。

勉強と関係ないものがチラチラ視界に入ると、勉強に集中できません。ダイニングテーブルは日常生活の真ん中に位置していますから、どうしても様々なものが目に入ってしまいます。その結果、集中できず姿勢が崩れてきてしまいます。ダイニングテーブルで勉強させるときは、周りをすっきりと片付けるのが理想的です。

また、現代人は座る時間が長くなりました。その中でも日本人は世界で最も長く座っているというデータがあります。子どもは、学校で長く座って過ごします。学校が終わっても塾で座り、帰宅してもゲームをしながら座り、またテレビを鑑賞したり、タブレットを操作したりします。これだけ長く座っていると、疲れて姿勢が崩れてきます。また、筋力低下にも繋がります。

原因③生活リズムの乱れ
外で遊ぶよりもゲームに熱中する時間が増え、日中に太陽光を浴びることが少なくなった現代の子どもは、セロトニンが不足し集中力が減少しているという指摘があります。セロトニンとは神経伝達物質の一つで、感情のコントロールを司っています。太陽光を浴びると脳内でセロトニンの合成が活発になり、心のバランスを保ちやすくなります。

一方でセロトニンが不足すると、考えがまとまりづらくなったり、イライラしやすくなったりと、集中力が低下します。最初はピシッとした姿勢で勉強していても、すぐに頬杖をついたり、姿勢が崩れてしまったりする子どもは、セロトニンが不足している可能性があります。

子どもの今の姿勢を知ろう

子どもの姿勢が気になる方は、まず、今の子どもの姿勢をチェックしてみてください。正しい姿勢で勉強や食事ができているでしょうか。

浅く腰かけすぎてずっこけ座りになったり、本やゲームをのぞき込みすぎて猫背になったりしているのは悪い姿勢です。また、机に肘をつくと、肘に体重を預けがちです。肘に体重がかかる状態が続くと、腕の痛みにつながるうえ、身体の歪みの原因になってしまいます。また、椅子の高さが合わないと足裏が地面につかず、足をブラブラさせたり、椅子の脚に自分の足を引っかけたりするようになります。

対して正しい姿勢は、椅子に深く腰掛けお尻が背もたれについています。何かをノートに書くときは少しだけ浅く腰かけ、身体全体が机の正面を向くようにします。また、足裏が地面についていて、ひざの角度は約90度になっているのが理想的です。机と身体の間は、握りこぶし一つ分をあけます。そして、お腹を伸ばすように意識して、背筋を伸ばしましょう。すると背もたれに軽く背中を添わせることになります。

座る環境と生活リズムの改善を!

大人ができることは、悪い姿勢を注意することだけではありません。生活習慣の改善と、座る環境を整えてあげることが、正しい座り姿勢につながります。

生活習慣の改善については、なるべく外での遊びを取り入れること、テレビやゲームの時間を管理すること、ダイニングテーブルで勉強させるときはなるべく周りを片付けることなどが挙げられます。大人の目の届く位置に勉強机を設置するのもアイデアの一つです。

座る環境を整えることについては、子どもの身体に合うよう机と椅子を調整することが挙げられます。足裏が地面につき、ひざの角度が約90度になるように、座面の高さや足置きの位置を調整してください。子どもは成長が早いので度々チェックしましょう。クッションを置いて座面の高さを調整するのもおすすめです。

筋力が低下している子どもを支えるクッションの役割

クッションは椅子の高さを調整するだけでなく、子どもの身体を支えるためにもおすすめです。
塾通いなどで子どもの座る時間が長くなってきています。子どもから「疲れた」という大人のようなセリフが出てしまうのも、実際に現代の子どもは疲れているからです。
子どもの姿勢改善に役立つ方法の1つとして、クッションの活用があります。

クッションを購入するときなるべく安価なものや、見た目重視で購入するケースもあるかと思いますが、長時間座って作業に集中し、腰痛を予防したいと考えるなら、機能性クッションがオススメです。骨盤を立てた状態を自然に維持できるよう設計されたクッションですと、長時間でも安定して座り続ることができます。さらに、座ったときにお尻にかかる圧力を分散するタイプは「お尻が痛い」問題を解決することができます。
勉強の時だけでなく、習い事やゲーム、自宅でのくつろぎの時間など長時間座るときのアイテムにぜひ取り入れてみましょう。

自分に合ったクッションを見つけるには、実際に座って試す!

クッションは椅子の形状や、使用する人の体格・お悩みの場所によって使用感が異なります。購入する前に、実際に座って試すことをおすすめします。

エクスジェル シーティングラボ 直営店舗では、座った際の圧力測定が行える独自のサービス「シーティングナビ」を無料で体験することができます。自分の座り方のクセや特徴が一目で分かり、測定結果をもとに、より快適に座るためのポイントやおすすめのクッションを専門スタッフが提案します。

公式オンラインストアではクッション無料お試しサービス実施中。
「近くに店舗がない」「自宅で試したい」という方におすすめです。

エクスジェル クッションのラインナップはこちら

 

よくある質問

子どものだらしない座り姿勢とは?

勉強や食事中
1.足が床につかず、足をぶらぶらさせる
2.前かがみになって机に覆いかぶさるように文字を書いている
3.ひじをつく
4.足を組む
テレビ鑑賞やゲーム中
5.椅子やソファの背もたれにもたれかかっている

子どもの座り姿勢が悪い原因とは?

・子どもの筋力低下。「体力・運動能力調査」にてボール投げや握力に関しては、低下傾向にあります。これは筋力低下を物語っており、正しく座り続けるための筋肉不足が考えられます。
・生活環境の変化。現代人は座る時間が長くなり、疲れて姿勢が崩れることで筋力の低下に繋がります。
・生活リズムの乱れ。日中に太陽光を浴びることが減少した現代人は、セロトニン不足により集中力が低下し、すぐに姿勢が崩れてしまうことが考えられます。

子どもの座る環境と生活リズム改善方法とは?

座る環境を整えることについては、子どもの身体に合うよう机と椅子を調整することが挙げられます。足裏が地面につき、ひざの角度が約90度になるように、座面の高さや足置きの位置を調整してください。生活習慣の改善については、なるべく外での遊びを取り入れること、テレビやゲームの時間を管理すること、勉強させるときはなるべく周りを片付けることなどが挙げられます。

この記事をシェア:

EXGELオンラインストア おすすめ商品ランキング

  1. ザ・アウル 3D ハイエスト

    36,300(税込)

    立体形状で座った時の姿勢を整える

  2. ハグドライブセット

    28,600(税込)

    運転姿勢を安定させるドライブクッション

  3. 床プニ

    14,300(税込)

    床でリラックスしたい人のプニ

  4. ハグカンフィプレミアム

    45,650(税込)

    腰までエクスジェルで包み込む

     

  5. ミニプニ

    5,500(税込)

    どこへでも持ちはこべるプニ

  1. 子どもの姿勢、気になりませんか?正しい座り姿勢を身につける方法とは